楽しい行事がいっぱいあります。
-
入園式
花まつり
内科検診
歯科検診 -
親子遠足
虫歯予防教室 -
保育参観
-
七夕
-
夕涼み慰霊祭
年長お泊り保育 -
社会科見学
-
毎月1回
・身体測定
・避難訓練
-
運動会
ハロウィンパーティー
内科検診
歯科検診 -
演奏会
七五三 -
成道会(じょうどうえ)
-
親子新年会
-
節分
涅槃会(ねはんえ)
保育参観 -
卒園式
ひなまつり
お別れパーティー
-
和太鼓
リズム感はもちろん。集団生活での協調性を学び、そして日本人としての太鼓を楽しませてあげたいと願っています。
-
よさこい
体を動かすことは元気になります。毎日健康であってほしいとよさこいを取り入れています。和太鼓同様リズム感、協調性を養います。
-
体操教室/毎月
(年長・年中・年少)体を鍛え心も体も元気いっぱいの子どもに育ています。
-
絵本や紙芝居の読み聞かせ
本や絵本から得られる好奇心や多くの感情を自然と感じ、知育を行っています。
-
茶道教室/毎月
(年長・年中)作法を学び覚えることで自然と規律が身に付きます。個性を大切にする時代ですが集団生活における協調性や規律は大きくなっても非常に重要で役に立ちます。
-
食育
お店で並んでいる野菜は自らも作ることが出来る。生きる楽しみ。育てる楽しみ。そして何より自分たちで育てた野菜は好き嫌いに関係なく食せる。そのような食育に取り組んでいます。
-
食育
手で触れ遊びを通じて生きる力を養います。
-
英語教室
小さいころからネイティブな英語に慣れ親しむことにより、耳が自然と聞き慣れ発音や理解力を養います。